無料ブログ投稿ツール・ソフト「Windows Live Writer」(WLW)


ブログ投稿ツールというのは、ブログサイトのブログ管理画面でブログ投稿をしないで、パソコン内にインストールしたツール・ソフトを使用してブログを投稿できます。
そんなブログ投稿ツール・ソフトの中で無料でお勧めなソフト・ツールは、「Windows Live Writer」になります。

ブログ投稿ツールを使うメリット

・オフライン(インターネットに繋がっていない時)でもブログの投稿記事の下書きが出来る。
・複数ブログサイトの複数ブログを管理するときに、一つの同じ画面で管理できる
・複数ブログ管理の切り替えが楽。
・ブログのping機能がない(または限定されている)ブログサイトでも、ツールを使用することによりPing機能を好きなだけ使える。

GoogleブログBloggerでも、Windows Live Writerを使用して記事を書くことにより、Pingが飛ばせるのです!


Windows Live Writerのインストール方法

Windows Live Wirterのダウンロード

http://windowslive.jp.msn.com/writer.htm
http://download.live.com/writer





Windows Live Writerのインストール方法 

ダウンロードした「wlsetup-web.exe」を実行します。
Windows Live Writerバージョン: 14.0.8117.0416
のインストール例になります。






Windowsの[スタート]-[すべてのプログラム]-[Windows Live]-[Windows Live Writer]を実行し、初回Windows Live Writer起動します







Windows Live Writer ブログ投稿でパソコン内の画像もブログサイトへアップロード

ブログへのアップロード方法を指定する画面。

アップロード方法の設定さえ正しければ、あとはブログ投稿ツール画面でわかりやすい操作で画像をブログにアップロードや画像のブログ表示調整が出来ます。

Windows Live Writer ブログ投稿で一括ブログPing送信


Windows Live Writerのメニュー[ツール]-[オプション]で[pingサーバー]を選択すると、ブログの記事更新・記事投稿で送信できるPingサーバーを指定できます。

GoogleブログBloggerのように、Ping送信機能のないブログプロバイダーにはWindows Live Writerを使用するメリットある機能になります



Windows Live WriterはSeesaaブログのようなMovable Typeでも使用できる?

結論から言いますと、機能限定付でSeesaaのようなMovable Typeでも使用できます。
「機能限定付」といいますのは、以下の操作がWindows Live Writerからは出来ませんでした(現状バージョンの4.0.8117.0416では)
・ユーザータグをつける。
・カテゴリーを追加する

それが以外は、ほぼ動作しますので、上記機能を使用しない人は問題ないかと思います。

[参考] Movable Type のブログ投稿時、キーワードをタグに変換する「KeywordsAsTags プラグイン」とは?
残念ながら、このプラグインはMovable Type側、つまりSeesaaサイト側のプラグインの話になります。
なので、Windows Live Writerでのキーワードをタグに変換することはで着ません。


Windows Live Writer メニューの[ブログ]-[ブログアカウントの追加]をクリックします。

ブログのWebアドレスと、そのブログを管理するためのユーザー名・パスワードを入力します。


Seesaaブログは自動でブログの種類を認識してくれません。
Seesaaブログの場合は、以下のように指定します。
使用するブログの種類: Movable Type API
ブログのリモート投稿 URL: http://blog.seesaa.jp/rpc


ブログのニックネーム(Windows Live Writer管理上ネーム)をつけます。
標準で、ブログタイトルになります。


Seesaaブログの場合は、上記設定が必要です。
[ツール]-[アカウント]で、Seesaaブログアカウントを選択し、[編集]ボタン。
[詳細設定]で、文字セットを規定のShift_JISからutf-8に変更してください。

変更しないと以下のようなエラーが出来ることがあります
サーバーの応答が無効です
ブログ サーバーから受信した metaWeblog.getRecentPosts メソッドへの応答が無効です。
Invalid response document returned from XmlRpc server
上記エラーは、Windows Live Writerの「開く」ボタンから過去の記事を読み取ったときに発生します。



下のバーの「>>(上向きとか下向き)」をクリックすることにより、Movable Typeの投稿時詳細プロパティが表示・指定できます。




サブページ リスト

作成日:2010/05/18
更新日:
Comments